お芋ほりをしました(*^^*)
- hidamarihikarinomo
- 2020年10月8日
- 読了時間: 2分
今日はお芋ほりごっこをしました(*^^*)🍠
まず、最初にお友達みんなでお芋の絵本を見ましたよ(*^_^*)
絵本のお芋さんと一緒に「よいしょ!よいしょ!」と引っ張ってみたり、焼き芋が出来上がると、「あむっ」と食べる真似をしていたお友達でしたよ(*˘︶˘*).。.:*♡
そして・・・絵本も終わり、いよいよお外に行く準備をしていると「お芋2つ取るんだあ~」や、「大きいお芋かな~?」などお話をしてワクワクなお友達(^o^)
0歳児のお友達からスタートしました(*^_^*)
お芋が、見えてくると、ちょんと触ってみたり、「なんだろう?」と不思議そうに見つめていましいたよ(*´ω`*)
次は1歳児のお友達です(*^^*)
「お芋どこかな~?」と慎重に探しているお友達や、「あっ!あったよ~」と、お芋を見つけて嬉しそうなお友達でしたよ(ӦvӦ。)
1歳児のお友達がお芋ほりを行っている間、2歳児のお友達が「頑張れ~」とおうえんしてくれました(*^^*)
いよいよ2歳児のお友達の順番です(*^^*)
「お芋まだある~?」と少し不安そうなお友達でしたが「まだい~っぱいあるよ~」と伝えると、「やったぁ~」と嬉しそうにしていましたよ(*˘︶˘*)
下の方に入っていたお芋を頑張って探していたお友達(*^^*)
見つけると、「あったねぇ~」と嬉しそうなお友達でしたよ🍠(ӦvӦ。)
「お家に帰ってパパやママ達と一緒に食べるんだぁ~」とニコニコなお友達でした(*^^*)
「お芋あったよぉ~」とお隣のおじいちゃん・おばあちゃんに窓越しから見せていたお友達もいましたよ(*´ω`*)
最後にみんなで、お芋を持ってお写真を取りました📷😊
楽しい一日となりました(*^^*)
次回の更新をお待ち下さい٩(♡ε♡ )۶