

寒天あそびをしました✨
今日は、子どもたちはまた新たなる感触あそびを体験しました✨ まだほんの少し暑さが残る今日でしたので 寒天の冷たさが気持ちよさそうでした。 「この物体は何かな⁈」と 不思議がった0歳児、1歳児の子どもたち、指先をチョンちょんと恐る恐る触って 試していました。...


✨絵の具遊びと製作をしました✨
木曜日は絵の具遊びをしました⭐ 初めは、絵の具を触るのを嫌がっていた子も、今ではすっかり絵の具遊びが好きになり、手や足に絵の具をたくさんつけて楽しそうにしていました。 自分の好きな色の絵の具を選んで、両手一杯につけてダイナミックに遊ぶ子もいましたよ💖...


⭐色水・氷あそびをしました⭐
卵のパックに色ペンで色を塗りました☺みんな好きな色のペンを選んで思い思いに色を塗っていましたよ~🎵色を塗り終わった卵パックに水を入れると、色水が出来て「きれーい✨」と言っていた子どもたちでした😊 子どもたちの作った色水を凍らせて、氷あそびをしました⭐「冷たいね~」などと...


★敬老会に参加しました★
今日は、介護の方の敬老会に参加させていただきました。おじいちゃん、おばあちゃんたちに大歓迎してもらいましたが、初めはちょっぴり緊張している様子の子どもたち。 最初にいつもお集まりで歌っている「とんぼのめがね」と「大きな栗の木の下で」を歌いました。...


🎆夏祭りごっこ🍧 ✨光の森園✨
本日、光の森園では夏祭りごっこが行われました❣ とても楽しみにしていた子ども達です。 とてもかわいい甚平で登園してきましたよ💖 集合写真も撮りましたよ🥰 まず、先生のお話がありました。その後みんなが大好きなアンパンマンのお面をつけてサンサン体操を踊りました🎵...


敬老の日の製作をしました✨
✨敬老の日のプレゼント作りを2日にわけてしました✨ まず、どんぐりに折った折り紙に目と口のシールを貼りました。小さいシールですが、手先を器用に使って目と口の位置にシールを貼っていました💖 次に染め紙遊びをしました。水色、ピンク、黄緑、黄色、オレンジの5色の絵の具を水で薄く...


小麦粉粘土をしました✨
小麦粉粘土をしました😊小麦粉粘土を触ると、「わぁ~✨」と目をキラキラさせていた子ども達です🎵雪だるまやへびなどを作ったり、小さくちぎったり、頭にカチューシャのように乗せていました😄 お片付けの時は、まだしたくて泣いてしまうお友だちもいました💦...


水あそびをしました🚿✨
毎日蒸し暑い日が続きますが、子どもたちはとっても元気いっぱいです😆 朝からプールバックをルンルンで持ってきた子ども達です🎵 朝のおやつの後に、可愛い水着に着替えて・・・園庭に行きました! ビニールプールを見ると子どもたちは喜び、すぐに入りに行っていましたよ☺...


七夕会がありました🎋
今日は、七夕会がありました。 保育士による絵本「すいかのたね」を読んだ後、「たなばたさま」「かたつむり」「みずでっぽう」の歌を歌い、その後『ピカピカブー』のダンスを踊りました🎵 毎日、朝や夕方のお集りで歌を歌っているので振り付けも覚え上手に歌っていましたよ✨...


七夕飾り付けをしました✨🎋
もうすぐ七夕ですね。 今日は、先日に製作で七夕用の飾りを準備していたものを笹竹に一人ずつ 飾り付けをしました✨ 事前に保護者の方に依頼して、短冊にお願い事を書いて頂きました。 子ども達が製作した飾りにその願い事を下げ、可愛い七夕飾りになりました😆...